TV大好き。映画大好き。ゲーム大好き。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ベースボールヒーローズ2の全国大会が終了しました。 僕は決勝メダル3枚で12??位(細かいのは忘れた)でした。 すごい人は46枚とかいってるから遠く及びませんね。 まあ、予選メダル6枚(=決勝メダル2枚)からスタートして 4戦して一枚プラスなので自分的にはまあまあかな。 40枚を超えてるような人たちは単純に考えて50試合以上しているわ けで、一試合500円とすると2万5000円の投資。 まあ、お金はともかくとしても1試合30分かかるとして、 50×30分=1500分 25時間をBBHに費やすど根性に 敬服いたします! 最近は「センター返し」をめぐる攻防が勝負の鍵を握っています。 「センター返し」を内野シフトで防ぐか、「バント警戒」で防ぐか。 ミートヒッターなら「強振+センター返し」で内野の頭越えを狙う手も ありますがこれも「外野前進」で対応されたりしますしね。 意外に効くのは「積極的にいけ」ですが、これも限られたシュチュエー ションでの手なので……。 純正ファイターズ使いの僕ですが(闘将2段)今回の『英雄杯』で印象 に残っている試合はなぜか稲葉がリリーフで勝った試合と、飯山がリリ ーフで勝った試合。 なんでこんなことになったのかは説明が難しいですが、 「野手ピッチャー」ってトリッキーですが1回ならかなり有効ですね。 決勝では金子の3ラン(VS)でサヨナラ勝ちした試合はガッツポーズ がでました。 まあ、全体では勝ち先行(105勝89敗)なのでぼちぼち続けます! PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
|