忍者ブログ
TV大好き。映画大好き。ゲーム大好き。
[98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・・・・と思わずつぶやいてしまうような番組を見つけました。

<ファイテンション・デパート>
テレ東 2月12日(月)17:30~

脱力系のミニアニメとホリケン扮するファイテンションマンが繰り出す意味なしギャグで不思議ワールドが展開される。
……これって子供向けなのかなあ?
AKB48の女の子が地味に出演。
おはガール的な位置づけか?
あまりにアレなので、来週も見てみますけどね。
ってか、仕事中じゃないのか>ヲレ


<演歌の女王>
日テレ 2月10日(土)21時~

今期はじめてこのドラマを見てみました。
一言で言うと「うーん・・・」って感じ。

「演歌のドラマ」がまず旬じゃない。
原田泰三が中途半端。
ダメ男っぷりなら『エライところに~』の谷原章介の方が数段上だし。
主人公のキレっぷりもちょっと強引すぎ。

見所として作りこまれている部分が不発気味なので、早急な手当てが必要かも?


<ヒミツの花園>
フジ系 2月13日(火)

いいテンションで中盤に入ってきましたね。
「TVは慣れ」という言葉もありますが、僕はようやく真矢みきに慣れてきました。
釈由美子が現時点で内山理名よりは格段にいいということが実証されている気がします。
役柄の「空気」をうまく身にまとっているな、と思います。
思い入れたっぷりに過剰な表現をすることが「演技」ではありません。

細かいくすぐりも聞いていて、クレバーなつくりです。
この先も期待!


<相棒>
テレ朝系 2月14日 21時~

大人版「名探偵コナン」といった感じ。
仕掛けがだいだい読めてしまうのが難といえば難ですが、本格ミステリーへのこだわりは大いに結構。
1時間という飽きがこない時間内での見せ方は正しいのかも?
お気に入りの女優さんがレギュラーででるなら毎週みたいかも。
……でも、主役2人の掛け合いを見せたいドラマなんでしょうね。


<ハケンの品格>
日テレ 2月14日 22時~

毎回思うんですが、ハケンの実態を描く社会派ドラマ部分は意外に良くできています。
で、これからってときに意味不明な話になって台無しになってます。
この辺はセンスがない、としか言いようがありません。

とにかく資格持ってればスーパーハケンですか?
たまたま助産婦の資格持ってるからチョコレートショップで出産。そのおかげで仕事のミスをリカバリー……なんて、助産婦の資格を取ってその道一筋にがんばっている人への冒涜とはおもいませんか?
小一時間ほど問い詰めたい気持ちでいっぱいです。

Yテレのドラマ担当の皆さん、ほんとにこれでいいんですか?(^^;


<拝啓、父上様>
フジ系 2月15日(木) 22時~

今期のナンバーワンはいまのところ掛け値なしにコレ!
神楽坂に生きる人々の人間模様が倉本節で魅力たっぷりに描かれています。
正確には倉本聡の「妄想」を作り手がうまく映像表現として成立させている、といったところ。
オープニングからアバンタイトルを挟んで即、本編に持っていく構成も手馴れたつくり。フジの編成も心得てますね。


今回からエンディングテーマが変わり、物語のテーマも別の話にシフトしました。登場人物紹介がおわっていよいよ佳境へ。
見逃せません!






PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
(08/11)
(02/24)
(02/23)
(02/18)
(02/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のいじー=乾 圭太郎
性別:
男性
趣味:
TV鑑賞 映画鑑賞 読書 創作
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー