忍者ブログ
TV大好き。映画大好き。ゲーム大好き。
[95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーっと、明日から「さっぽろ雪まつり」がスタートします。
そんなわけで朝から雪まつり中継三昧です。

クジラ、タロ、ジロ、南極観測船。
クジラ、タロ、ジロ、南極観測船。

おんなじ話を朝4時から昼12時まで繰り返します。
(午後はばっくれます)
たっけて~(やまださんの奥さん風)


まあでも年明けの「オーストラリア人大発生@ニセコ」特集は終わったし、これが終われば24日の露天風呂中継まで一息つけそうです。

露天風呂・・・・・・ああ、仕事じゃなくてプライベートでいきてえ。

PR

コメント
雪まつり♪
のいじーさんこんばんちょ~
こちらでのお話するのは初めてすね♪
とうとう雪まつりはじまりましたねー
いくぴょんはとってもお祭り好きで、お祭りがやっているのに行けないとなると、人生損したような気がするぐらいお祭り好きなんだけど、寒いのが超嫌いなんだけど、お祭りの為ならなんのその!
震えながらでも見に行っていましたよー
独身のときは旭川に住んでいたから、観ていたのは冬祭りなんだけどねー
札幌の雪まつりは2~3度観たぐらいかなー
旭川の雪像なんて問題にならないぐらい大きくて迫力満点ですよねー
今年は暖冬のせいで初日から溶け出して、雪まつりを楽しみにしている人には気の毒だなー
かなり前に倶知安で雪トピアフェスティバルっていうに行った事があったんだけど、今もやってるのかなー
【2007/02/06 22:11】 NAME[いくぴょん♪] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ようこそ、お越しやす~!
我が家もお祭り好きですよ。特に神社系のお祭り。将来的にはうちの2人の子供を「縁日評論家」に育て上げるつもりです。

実は札幌の人は雪まつりはあまり見ません(爆)
寒いし、混むから。
だいたいみんなテレビで見て「あ、雪まつりやってんだ」と確認する程度なのですが、僕はこの仕事についてからは毎年、日が昇る前から雪像を眺めています。

僕は友人からは「仏像マニア」として知られていますが実は「雪像マニア」としての実力も確実にアップしていますよ!

あ、あと、今週、倶知安に出張で行く人がいるので雪トピアファスティバルのことは調べてもらいます(マジで)!
【2007/02/07 11:14】 NAME[のいじー] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
(08/11)
(02/24)
(02/23)
(02/18)
(02/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のいじー=乾 圭太郎
性別:
男性
趣味:
TV鑑賞 映画鑑賞 読書 創作
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー